Amazon プライムビデオでオリジナルドラマの新シリーズが始まりました!
/
Amazon Original
『ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~ シーズン1』
\💥12月11日 配信スタート💥
飛行機が墜落し、無人島に漂流した様々な背景を持つ10代の少女たち。
――この島にたどり着いたのは偶然だったのか。少女たちのサバイバルが今始まる!#TheWilds#Amazonプライムビデオ pic.twitter.com/RVA3xs34xN
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) November 26, 2020
飛行機事故により無人島に不時着した8人のティーンエージの少女たちのサバイバルを描いた作品です。
これだけ聞くと人気ドラマ「LOST」を思い浮かべる方も多いと思いますが、どんなストーリーなのでしょうか?
この記事ではキャストとあらすじ感想をまとめました!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~キャスト一覧
8人の少女役として、
- ソフィア・アリ(ファーティン・ジャドマニ役、「グレイスアナトミー」、「バッドガールズ 最狂の女子高生」、「トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~」)
- シャノン・ベリー(ドット・キャンベル役、「Hunters/ハンターズ」)
- ジェナ・クローズ(マーサ・ブラックバーン役、「Cold Brook」)
- レイン・エドワーズ(レイチェル・レイド役、「MACGYVER/マクガイバー」)
- ミア・ヒーリー(シェルビー・グッドカインド役)
- ヘレナ・ハワード(ノラ・レイド役、「Don’t Look Deeper」)
- エレナ・ジェームズ(トニ・シャリフォー役、「Golden Boy」)
- サラ・ピジョン(リア・リルケ役、「GOTHAM/ゴッサム」)
が出演しています!
若手ですが話題作に出演している女優さんばかりです。
他の出演者は、
- デヴィッド・サリヴァン(ドクター・ダニエル・ファーバー役、「ブラザーズ&シスターズ」)
- トロイ・ウィンブッシュ(ディーン・ヤング役、「スキャンダル 託された秘密」)
- レイチェル・グリフィス(グレッチェン・クライン役、「アルゴ」)
などがいます!
ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~あらすじ
Amazon プライムビデオで12月11日から配信されていますが、なんと、第1話はYou Tubeでの公開ありということで、早速、視聴してみました。
女性向けのセミナーに参加するためにプライベートジェットに乗り合わせた少女が9人。
それぞれどこにでもいそうな、それでいて様々なタイプの個性ある少女たちの様子が描かれています。
飛行機が墜落する瞬間にそれぞれの少女がとる行動もそれぞれ全く違っていました。そんな少女たちの絡み方も面白いですね。
途中まで気が付かなかったのですが、飛行機から無人島に降り立つまで少女は確かに9人いるのです。あらすじ紹介の8人には1人多いですね。
参加者は実は姉妹だったり、友だちだったり、同じ学校で顔見知りだったりと4つのペアにプラス一人の関係でした。
偶然居合わせたわけではなさそうです。早速第1話で一人減ってしまい、あらすじのように8人の少女たちのサバイバル劇となります。
この減ってしまった少女自身も一癖も二癖もありそうな感じです。
冒頭は、助け出された後のリア(サラ・ピジョン)が連邦捜査官(トロイ・ウィンブッシュ)とドクター(デヴィッド・サリヴァン)からの面談の場面からスタートします。
リアに捜査官が質問し、所々でドクターが口を挟むという形で進められていきますが、そこではリアの日常で起こった初恋と失恋、飛行機が墜落してから初日の出来事が回想として語られます。
飛行機に乗っているときや島にたどり着いてからの少女たちの会話から、それぞれの少女がそれぞれに問題を抱えている様子もうかがえ、今後一人一人にスポットが当たっていくことも予想されますね。様々な人間関係も見えそうです。
そして、第1話の最後に「おっと!」という場面があり、そこでTo be continue…となるわけですね。「なになに!?」と続きがとても気になる展開で1話終了となります。
当初は、多感なティーンエージャーが現代で抱える問題、自分に自信が持てなかったり、常に不機嫌であったり、居場所を求めようと必死になったり、他者から完璧を求められたり、重篤な責任を負わされたりと、十代ならではの葛藤や苦悩を浮き彫りにしながらも「この出来事によって成長していく少女たちの青春物語なのかな?」と思っていたのですが、どうもミステリー要素もたっぷりの続きが気になるストーリー展開のようです。
無人島でのサバイバルと言えば、過去に人気だった海外ドラマ「Lost」を彷彿させるものがありますね。飛行機が事故で墜落するのも同じです。
「Lost」の二番煎じになりはしないかという思いもないわけではないですが、「ザ ワイルズ」では主人公がティーンの女子ばかりということで、「Lost」とは違う展開を大いに期待できます。
後半にリアが語る中で、「生き地獄」だったという言葉が印象に残りました。
それは、無人島でのサバイバル経験のことだけを指すのではなく、そもそもの日常が「生き地獄だった」というのです。
生活は便利になったものの、生きずらい世の中になっているのも否めない現代。
それぞれの少女が抱える問題は、ドラマの中だけではなく私やあなたの抱える問題と類似しているのかもしれません。
そこがまた、ぐっと視聴者の気持ちを掴むのかもしれませんね。
ストーリの中では、それぞれの少女の言葉や仕草に伏線もたっぷり用意されているようで、今後どのように進んでいくのかとても気になります。
特に第1話の最後のシーンから黒幕は何だろうという疑問も投げかけられているので、続きが見たくなりますね。
ぜひ第1話だけでもお試しで視聴してみることをお勧めします!
ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~が観られるのはAmazonプライムビデオだけ!
先にも書きましたが、「ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~」はAmazon プライムビデオが12月11日から独占配信を開始しています。
通常は会員のみ視聴可能なAmazon プライムビデオですが、「ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~」に限っては第1話のみYou Tubeでも配信されています!
第1話はあらすじで書いたようにたくさんの謎を残して、終わっていますので、You Tubeで第1話だけを見てしまうと続きが気になって、Amazonプライムビデオ会員になってしまいそうです。
\アマプラ独占配信/
ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~キャストあらすじまとめ
遭難する少女役としては、ソフィア・アリが「グレイス・アナトミー」でおなじみの方が多いかと思います。
他の少女たちの中では、日本ではあまり知られていない女優さんもいますが、それぞれの役回りをうまく表現しているように感じました。
どうも黒幕と思える女性を演じるレイチェル・グリフィスや、連邦捜査官役トロイ・ウィンブッシュが事件を知るために淡々と質問するのを横からリアの心情をおもんばかってフォローする役回りのドクター、デヴィッド・サリヴァンの活躍も期待できそうです。
第1話を見る限り、ただのサバイバルドラマではなさそうです!
遭難者の一人、リアが彼女の遭難前の出来事と遭難一日目の出来事を、時々苦しそうにしながらも話す形でストーリーが進んでいきますが、回想シーンや少女たちの会話には謎がたくさん詰まっています。
リアの外見も遭難当初よりも大分やつれて怪我もしているようなので、救出されるまでにもかなりの波乱があったのでは?
また、彼女が一人目の面談だとも話していますので、他の7名も無事に救出されているのか、気になるところがいっぱいですね!
多感な少女たちがぶつかり合いながらも無人島でのサバイバル生活を通して共感し合い、理解し合っていく様子など見ていて心暖かくなる場面も用意されています。
「ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~」は、Amazonプライムビデオ独占配信です!
30日間無料体験もあるので、ぜひその期間に一気見してみてくださいね♪
\アマプラ独占配信/
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。


- 見放題動画本数22万本以上
- 雑誌70誌以上読み放題
- ダウンロード機能あり
- 倍速機能あり
- 最大4アカウントで同時視聴可能
- 31日間の無料体験あり


- 全動画見放題!(Huluストアを除く)
- オリジナル海外ドラマがおもしろい!
- アンパンマンチャンネル見放題
- 日テレ見逃し配信あり
- ダウンロード機能あり
- 倍速再生機能あり
- 2週間無料体験あり


- 月額たったの500円(税込)
- プライム特典使い放題
- オリジナル作品がおもしろい
- ダウンロード機能あり
- 30日間の無料体験あり