海外ドラマをこよなく愛するアラサー主婦にいなです
母親の影響で、小学生の頃から海外ドラマを観始め、かれこれ20年以上。
初めて観た海外ドラマは「Xファイル」でした。
(今思うと小学生が観る内容じゃないw)
他にも、「ER」「ビバリーヒルズ青春白書」「CSIシリーズ」などを母親と観ていました。
学生時代は青春にうつつを抜かしw、海外ドラマとは疎遠になりつつありました
再びわたしが海外ドラマにダダハマりしたきっかけは「デスパレートな妻たち」。

長男妊娠中、切迫流産しそうになったため休職し自宅療養になり、あまりに暇でTSUTAYAでレンタルしたのがきっかけでした。
自宅療養でブルーになっていたわたしの気持ちを明るくしてくれました!
それからは家でただ鬱々と過ごすのをやめ、宅配レンタルで海外ドラマを観て気晴らしができるようになりました。
その後も、様々な海外ドラマを観続け、恐らく100本以上のドラマたちに楽しませてもらいました。
もちろん現在進行形です!
このブログでは、今まで観てきた、今観ている海外ドラマの中から、わたしの独断と偏見でおすすめのドラマを紹介していきます。
育児に追われているママさん達でも観始めやすいように、1話完結ドラマを中心に紹介していきます。
わたしは海外ドラマならではな、スケールの大きなストーリーやセット、シリーズ化による濃いストーリー性が大好きです!
外国人の登場人物ばかりなので、現実の世界とはまた別の世界にいるような感覚になります♪
育児で疲れた時、ちょっとした息抜きに最適です
育児中、子供の夜泣きがひどくてずーっと抱っこしていても、眠ってくれなかった時
仰向けで寝そべって、お腹の上でしかお昼寝してくれなくて、身動きがとれなかった時
育児ノイローゼ寸前(むしろそうだった?)だったわたしを救ってくれたのも、海外ドラマでした。
これ、大袈裟じゃなくて本当です!
海外ドラマのおもしろさを知ってほしい!
その思いからこのブログを始めました♪
- どうやって観るの?
- 民放放送ではやっていないの?
- レンタルなんて行く時間ない!
そんなあなたのために、無料視聴できるチャンネル、最新エピソードを放映しているチャンネル、昔のドラマがたくさんある動画サイトなど、視聴方法についても紹介しています。
家事と育児で疲れたママに、海外ドラマの魅力を伝えることによって、息抜き方法のひとつを見つけてもらえたら嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました♪