海外ドラマニュース

【閉局】Dlifeの放送が終了決定!海外ドラマ無料神チャンネル終了理由を考察

dlife 終了

信じられない悲しいニュースが入ってきました…

わたしが長年愛用していたDlifeが2020年3月31日をもって放送終了になりました。

にいな
にいな
ほぼ毎日視聴していたので、悲しみに暮れています

なぜ急に終了になってしまったのでしょうか?

調べてみました。

Dlifeが終了して「海外ドラマをどこで観たらいいかわからない…」とお悩みの方には、Huluがおすすめです!

Huluは月額1,026円(税込)で、7万本以上の動画が見放題

オリジナル作品も評価が高く「ハンドメイズ・テイル」はエミー賞とゴールデングローブ賞を受賞しています!

さらにFOXの見逃し配信もあるので、最新の海外ドラマもいち早くチェックできる、海外ドラマファンにおすすめの動画配信サービスです♪

まずは2週間の無料トライアルで、便利さを体感してみてくださいね!

\7万本の動画が見放題/

※無料期間中に解約すれば、0円。

Dlifeが終了することになった理由

Dlife閉局の理由は、公式サイトではこのように発表されています。

このたび、ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果、Dlifeの放送を、2020年3月31日(火)24時00分にて終了させていただく運びとなりました。

引用:Dlife公式ページ

公式な理由としては、放送局の方針検討の結果終了が決定したようです。

また、同じ運営会社の「FOX スポーツ&エンターテイメント」も2020年3月31日をもって放送が終了することが同時に発表されました。

急な発表に驚きを隠せませんが、今年の春に総務省がBS放送に空きができたため、チャンネルを公募していました。

その後、Dlifeの運営会社である「ブロードキャスト・サテライト・ディズニー」への、電波の割り振りが決定。

BS放送で「ディズニー・チャンネル」の放送を開始する予定になっています。

どうやらこの新しいBS電波の割り振りも、今回のDlife終了を決めた要因のひとつのようです。

Dlife終了原因はディズニー・デラックスにもある?

ディズニーは、2019年3月から見放題動画配信サービス「Disney DELUXE」をスタートさせました。

月額700円で、ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル映画やテレビ放送が見放題になるなんとも豪華なサービスですよね。

ディズニーファンの子供がいたら入りたい!

さらに今後はアメリカで開始した「Disney+」でオリジナルコンテンツを多数提供していく予定なので、時代の流れに乗って、配信サービスを強化していくことになりそう。

これも理由のひとつかもしれませんね。

View this post on Instagram

1 month. #AvengersEndgame

A post shared by Tom Hiddleston (@twhiddleston) on

 

Dlifeが終了する理由まとめ

Dlifeが終了する理由としては、運営会社の方針検討の結果ということですが、他にも理由が考えられました。

  • 「ディズニー・チャンネル」のBS放送開始
  • 配信サービスの強化

など、時代の流れに乗じた結果ということですね。

それでも イチ視聴者としては、無料でたくさんの人気ドラマが観られなくなるのは、本当に悲しいです…

これからは動画配信サービスの無料体験を活用しながら、海外ドラマを満喫させてもらおうと思います!

\7万本の動画が見放題/

※無料期間中に解約すれば、0円。

※本ページの情報は2019年11月時点のものです。 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。