2005年から2017年という長期にわたり放送された大人気海外ドラマの「BONES(ボーンズ)」。
突然シーズン12で打ち切りになってしまい、ショックを受けたファンの方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回の記事ではBONES(ボーンズ)打ち切りの理由について解説いたします。
- BONES(ボーンズ)シーズン12で打ち切りの理由は?
- BONES(ボーンズ)メインキャストの現在の活躍を紹介!
BONES(ボーンズ)打ち切りの理由だけでなく、BONES(ボーンズ)のメインキャストの現在についてもご紹介しますので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。
BONESイッキ見するならHuluがおすすめ!
Huluではボーンズ役出演の『ザ・ルーキー』とスイーツ役出演『FBI:特別捜査班』も配信中です!
アメリカでも人気でとても面白いので『BONES -骨は語る-』を見終わったら併せてチェックしてください♪
さらに『薬屋のひとりごと』『ブラッシュアップライフ』『ペントハウス』などジャンル問わず人気作品が視聴できます!
BONES(ボーンズ)シーズン12で打ち切りの理由は?
BONESは主人公の法人類学者テンペランス・ブレナンがFBI捜査官のブースとともに、被害者の骨から事件を解決していく大人気サスペンスドラマで、シーズン1〜11まではエピソード22まででしたが、最終シーズンはエピソード12までという短さで突然終わってしまいます。
そのため、打ち切りになったのでは?と言われていますが、実際の理由を調べてみたところ、「視聴率の低下」がドラマ終了の原因のようです。
ドラマ製作スタッフやメインキャストも「突然の打ち切りにショックを受けた」とインタビューでも答えています。
製作側の原因ではなく、むしろプロデューサーは「スピンオフや次回作などの可能性も考えている」と回答するほど、ドラマ終了は納得できていないようです。
また、主人公を演じた女優エミリー・デシャネルも、
と胸の内を語っています。
BONES(ボーンズ)はシーズン6までは視聴者数はエピソードを追うごとに右肩上がりで、アメリカ国内でトップを争う人気ドラマだったものの、シーズン7以降はだんだんと視聴率が低下していき、最終シーズンでは視聴者数は最初の半分以下にもなってしまったようです。
また、日本国内の視聴者のレビューをみてみても、
という声や
という声が多くあり、シリーズが長く続いてしまったからこそのマンネリ化が人気低下の原因のようです。
BONES(ボーンズ)メインキャストの現在の活躍を紹介!
続いて、気になるBONES(ボーンズ)のメインキャストの現在の状況についてご紹介します。
テンペランス・ブレナン役エミリー・デシャネル
Just a Dr. Temperance Brennan appreciation post 😍 pic.twitter.com/uEZQOtNQ2x
— BONES (@OfficialBONEStv) September 3, 2021
BONES(ボーンズ)の主人公ブレナンを演じたエミリー・デシャネルは、BONES(ボーンズ)終了後も数々のドラマにて活躍しており、現在はNETFLIXの新ドラマ「デビル・イン・オハイオ」にてメインキャラクターの精神科医を演じることが決まっています。
また、そのほかのBONES(ボーンズ)終了後の主な出演作は下記の通りです。
公開年 |
出演作 |
役名 |
2018年 |
シンプソンズ |
本人役 |
2019年 |
アニマルキングダム |
アンジェラ |
2021年 |
ザ・ルーキー |
サラ・ノーラン |
ー |
デビル・イン・オハイオ |
精神科医スザンヌ・マシス |
シーリー・ブース役デヴィッド・ボレアナズ
Please don’t call me unless it’s for a #Bones marathon pic.twitter.com/iJCorjWTYR
— BONES (@OfficialBONEStv) July 6, 2021
FBI捜査官のブース役を務めたデヴィッド・ボレアナズは、BONES(ボーンズ)終了後も大人気で、人気ドラマ「SEAL Team(シール・チーム)」の主人公ジェイソン・ヘイズ上級兵曹役を務めています。
また、「SEAL(シール・チーム)」では主人公だけでなく、ディレクターやプロデューサーも務めており、役者以外の才能も開花させているようです。
アンジェラ・モンテネグロ役ミカエラ・コンリン
We all could use a little more whimsy in life. https://t.co/TdLAhdlFI2 pic.twitter.com/IdS5BgWjiL
— BONES (@OfficialBONEStv) June 10, 2017
ブレナンの親友のアンジェラ役を務めたミカエラ・コンリンは、BONES(ボーンズ)終了後、「Here and Now 家族のカタチ」、「イエローストーン」、「フォー・オール・マンカインド」などさまざまなドラマに出演しており、現在も2022年から公開中の「ドールフェイス」に出演しています。
ザック・アディ役エリック・ミレガン
エリック・ミレガンは残念ながらBONES(ボーンズ)終了後、目立った出演作はないようですが、俳優業だけでなく、歌手として活躍したり、スポーツのコラムを執筆したりと多岐にわたる分野で活躍しているようです。
ジャック・ホッジンズ役T・J・サイン
Precisely. #BonesFinale pic.twitter.com/FGBL2ddUf5
— BONES (@OfficialBONEStv) March 29, 2017
「バグ・ガイ」役を務めたT・J・サインは、「フレンズ」や「グレイズアナトミー」など数々の人気ドラマにゲスト出演しているものの、BONES(ボーンズ)終了後は主な出演作はないようです。ですが、俳優業だけでなく、脚本家やプロデューサーとしても活動しているので、製作側で活躍しているのかもしれません。
カミール・サローヤン役タマラ・テイラー
Law & Order: #OrganizedCrime star @TamaraTaylor teases what to expect from Angela and Richard after her latest reveal. https://t.co/uY4q2GC5QW
— TV Insider (@TVInsider) January 4, 2022
タマラ・テイラーは、BONES(ボーンズ)終了後、「エージェント・オブ・シールド」、「オクトーバー・ファクション」などの人気ドラマでメインキャラクターを務め、その後も「LAW & ORDER」にてアンジェラ・ウィートリー役を演じるなど、人気女優として活躍しています。
ランス・スイーツ役ジョン・フランシス・デイリー
俳優だけでなく、脚本や監督も務めるジョン・フランシス・デイリーは、実はBONES(ボーンズ)でも数回脚本を務めています。
BONES(ボーンズ)終了後は「スパイダーマン:ホームカミン」の脚本や、「ゲーム・ナイト」の監督などを務めており、製作側として活躍しているようです。
▼関連記事▼
ボーンズのスイーツ降板理由は?殉職エピソードをネタバレありで解説
まとめ
以上、BONES(ボーンズ)について、まとめました。
-
BONES(ボーンズ)は、視聴率低下によって打ち切り
-
各メインキャストは、BONES(ボーンズ)終了後も人気ドラマのレギュラーや、脚本家など俳優業以外の道などで活躍中
打ち切りは非常に残念ですが、事件解決までのストーリーに加えて各キャラクターのドラマも面白く、何度見ても面白いので、まだ見ていない方はぜひ見てみてください!
BONESイッキ見するならHuluがおすすめ!
Huluではボーンズ役出演の『ザ・ルーキー』とスイーツ役出演『FBI:特別捜査班』も配信中です!
アメリカでも人気でとても面白いので『BONES -骨は語る-』を見終わったら併せてチェックしてください♪
さらに『薬屋のひとりごと』『ブラッシュアップライフ』『ペントハウス』などジャンル問わず人気作品が視聴できます!
▼こちらの記事もどうぞ▼
HuluでBONES(ボーンズ)配信終了!どこで見れるか一覧表で紹介
※本ページの情報は2022年5月26時点のものです。 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。