アメリカでも日本でも人気が高い「CSI:科学捜査班」は、その人気からスピンオフが4作品作られました!
見始めようと思っても、かなりロングランドラマでたくさんのエピソード、さらにクロスオーバー作品あり、どれから視聴していいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では「CSI」シリーズ作品の順番などについて、解説していきたいと思います。
-
CSIシリーズおすすめの見る順番
-
CSI:トリロジークロスオーバーエピソードあらすじ
-
CSIシリーズで人気の作品はどれ?
CSIシリーズの魅力やエピソードだけでなく、おすすめの視聴方法についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
CSIシリーズみるならHulu!
HuluならCSI:ベガスなどのCSIシリーズがすべて見放題配信されています!
だからクロスオーバーエピもイッキ見できちゃう♪
さらにシカゴシリーズやFBIシリーズなどの人気海外ドラマ以外にも薬屋のひとりごとやSPY×FAMILYなどの話題作も見放題です!
CSIシリーズの見る順番
まずはCSI:科学捜査班のあらすじ。ラスベガスを舞台にCSI科学捜査班のメンバーが、現場の証拠を元に難解な事件を解決していくサスペンスドラマです。
国内外で大ヒットの人気作品のため、オリジナルの「CSI:科学捜査班」からのスピンオフが「CSI:マイアミ」「CSI:ニューヨーク」「CSI:サイバー」「CSI:ベガス」と4作品も出ました!全部で797話放送されています。
基本的に1話完結型で、どのエピソードからみても楽しむことができますが、個人的には放送された下記順番で視聴するのがおすすめです。
- 「CSI:科学捜査班」シーズン1〜2
- 「CSI:マイアミ」シーズン1
- 「CSI:科学捜査班」シーズン3
- 「CSI:マイアミ」シーズン2
- 「CSI:科学捜査班」シーズン4
- 「CSI:マイアミ」シーズン3
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン1
- 「CSI:科学捜査班」シーズン5
- 「CSI:マイアミ」シーズン4
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン2
- 「CSI:科学捜査班」シーズン6
- 「CSI:マイアミ」シーズン5
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン3
- 「CSI:科学捜査班」シーズン7
- 「CSI:マイアミ」シーズン6
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン4
- 「CSI:科学捜査班」シーズン8
- 「CSI:マイアミ」シーズン7
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン5
- 「CSI:科学捜査班」シーズン9
- 「CSI:マイアミ」シーズン8
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン6
- 「CSI:科学捜査班」シーズン10
- 「CSI:マイアミ」シーズン9
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン7
- 「CSI:科学捜査班」シーズン11
- 「CSI:マイアミ」シーズン10
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン8
- 「CSI:科学捜査班」シーズン12
- 「CSI:マイアミ」シーズン11
- 「CSI:ニューヨーク」シーズン9
- 「CSI:科学捜査班」シーズン13〜15
- 「CSI:サイバー」シーズン1〜2
- 「CSI:ベガス」シーズン1〜
と不安な方は、CSI:科学捜査班→CSI:マイアミ→CSI:ニューヨーク→CSI:サイバー→CSI:ベガスの順番で視聴するのがおすすめです。
CSI:シリーズで一番人気があるのはどの作品?
CSI:シリーズで一番人気がある作品はどれなのでしょうか?
これに関しては個人的な好みもありますが、一番人気は続編も製作された本家「CSI:科学捜査班」だと思います!
ちなみに過去にAXNで開催された部門別人気キャラ総選挙では、
- リーダー部門1位→ギル・グリッソム
- 女性CSI捜査官部門1位→サラ・サイドル
- 男性CSI捜査官部門1位→グレッグ・サンダース
- 刑事・保安官・FBI部門→ジム・ブラス
- 検死・検視部門→アル・ロビンス
- IT・科学分析部門→アーチー・ジョンソン
とすべての部門トップが「CSI:科学捜査班」キャストでした。
個人的に好きな作品ランキングを付けるなら…
- CSI:科学捜査班(ベガス含む)
- CSI:ニューヨーク
- CSI:マイアミ
- CSI:サイバー
ですね!
グリッソムがいるときの「CSI:科学捜査班」が特に好きです。
CSI:トリロジー クロスオーバーエピソードあらすじ
続いて、CSIシリーズのトリロジークロスオーバーエピソードについて解説していきます。
CSI:トリロジーでは、ラスベガス、マイアミ、ニューヨークの3つのチームが合同で捜査する豪華なクロスオーバーエピソードです。
パート1「CSI:マイアミ」シーズン8エピソード7
CSIマイアミチームが切断された腕と足を発見します。
腕は、行方不明の少女アシュリーのものでしたが、足の持ち主はラスベガスで失踪したサマンサのものの可能性が高いことが判明。
マイアミチームはラスベガスのチームと協力の上、捜査を開始します。
パート2「CSI:ニューヨーク」シーズン6エピソード7
ニューヨークにて交通事故が発生し、運転手のトラックから女性の遺体が発見されます。
遺体を検証していくと、臓器がなくなっていることがわかり、人身売買の可能性が濃厚。
そこで、ラスベガスのDr.ラングストンがニューヨークへ飛び、合同捜査を開始します。
パート3「CSI:ラスベガス」シーズン10エピソード7
いまだにパート1、2で行方不明の少女マデリンをDr.ラングストンが捜査している中、カジノにて遺体で発見された天気予報のキャスターとマデリンに繋がりがあることが判明します。
マイアミ、ニューヨーク、ラスベガスのチームが協力の上捜査を進めます。
史上初の3部作のクロスオーバーとだけあり、見応えたっぷりで本当に面白いので、まだみてない方はぜひチェックしてみてください!
CSIシリーズを無料視聴できる動画サイト
CSIシリーズがすべて配信されているのは、Huluだけです!
しかし、Huluでは無料トライアル期間がない…
でも!Huluのおすすめポイントはそれだけじゃないんです。
おすすめポイント①作品数がかなり豊富
Huluは国内外のドラマ、映画やアニメなど多様なジャンルを配信しており、ほかの動画配信サイトと比べてもコンテンツが豊富です。
さらに、CSIシリーズが全て配信されており、新作の「CSI:ベガス」も独占配信されています!
おすすめポイント②最新作の配信スピードが早い
Huluは人気海外ドラマの配信が早いのも魅了です。
他にも人気の「シカゴ」シリーズや、同じくディック・ウルフ製作の「FBI」シリーズも、どこの動画配信サービスよりも早く見放題配信されました。
Huluの料金システムや解約方法など、詳細はこちらの記事で解説しています↓
Huluの料金システムを徹底解説!締め日や日割返金はできる?
まとめ
以上、CSIシリーズの見る順番やトリロジー、一番人気の作品についてまとめました。
エピソード数が多くて見始めるのに躊躇してしまうかと思いますが、どのエピソードもとてもおもしろいので、サスペンス好きや海外ドラマ好きの人は、あっという間に見終わってしまうかも♪
CSシリーズみるならHulu!
HuluならCSI:ベガス含めCSIシリーズがすべて見放題配信されています!
だからクロスオーバーエピもイッキ見できちゃう♪
さらにシカゴシリーズやFBIシリーズなどの人気海外ドラマ以外にも薬屋のひとりごとやSPY×FAMILYなどの話題作も見放題です!
▼こちらの記事もどうぞ▼
CSI:ベガスシーズン2配信情報まとめ!DVDレンタルはいつから?
デスパレートな妻たち配信はどこで見れる?NetflixやAmazonプライムは終了?
※本ページの情報は2023年12月31日時点のものです。 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。