ドラマや映画によく出てくるFBIや公安って、実際どんな組織なのでしょうか?
そこでこの記事では、FBI・公安・警察の
- 組織の役割
- 任務
- 管轄地域
- 権限
などの違いについてお伝えします。
FBIと公安と警察の違いは?
FBI・公安・警察には、さまざまな違いがありますが、主な違いは以下の項目です。
- 組織の役割
- 任務
- 管轄
- 権限
- 対象
それぞれ解説します!
組織の役割
FBIはアメリカ合衆国内外での連邦法執行機関で、犯罪の捜査や国内外のテロ対策、情報収集など多岐にわたる役割を担います。
また、アメリカ国内だけでなく、国外の事件や脅威にも対処します。
▼関連記事▼
FBI:インターナショナルのネタバレなしあらすじ
日本の公安警察は、国内の治安維持や国内外のテロリズム対策を主な任務とする警察組織です。
主に国内の安全保障に焦点を当てています。
一般の警察は、日常の犯罪捜査や交通規制、事件の発生現場への対応など、市民の安全と法律の遵守を維持するために活動します。
主に地域の治安維持が警察の仕事です。
任務
FBIの任務は多岐にわたり、犯罪捜査、国家安全保障、情報収集、サイバーセキュリティなどが含まれます。
誘拐事件を専門に捜査するチームもあります。
誘拐事件専門チームの活躍を描いたベストセラー小説が原作のドラマもあり、Huluで独占見放題配信中です!
公安警察の主要な任務は、国内外からのテロリズムの脅威を監視し、防ぐことです。
また、極左や極右団体などの過激派の監視も行います。
警察の主な任務は、社会の安全と秩序を守ることです。
市民の安全を最優先に考え、法律を遵守することで社会の秩序を維持し、犯罪を減少させる役割を果たしています。
管轄範囲
FBIはアメリカ国内での連邦法の執行に責任を持ちますが、国外でも活動することがあり、国際的な事件やテロにも関与します。
公安は主に日本国内の治安を維持し、国内外の脅威に対処します。
外国での捜査は原則行いません。
警察は特定の地域や都市を担当し、その地域内での法執行に責任を持ちます。
権限
FBIは連邦レベルでの捜査を行うため、国内外で幅広い権限を持ちます。
通常の警察よりも広範な捜査能力があります。
FBIはアメリカ合衆国内での法執行に関わるため、連邦法に基づいて権限を行使しますが、国際的な事件に対処するため、国際法も適用されることがあります。
公安警察は、テロ対策法など特別な法律に基づいて犯罪の予防と捜査を行いますが、通常の警察とは異なる権限を持っています。
- テロ対策権限
- 極秘捜査
- 外国スパイ対策
- 過激派団体への対処
- 国内外の情報収集
- 移民管理 など
しかし、これらの権限は特別な法律に基づいており、過度に乱用されないように監視されています。
一般の警察は、一般的な法律(交通法規や刑法など)に基づいて犯罪の捜査や人々の安全確保を行います。
捜査対象
FBIはアメリカ国内外で幅広い捜査対象があります。
国内では犯罪者、テロリスト、組織犯罪、サイバー犯罪、人身売買などが捜査対象です。
国際的には、テロ事件、スパイ活動、国家安全保障に関連する事項が捜査対象となります。
公安警察の主な捜査対象は、国内外からのテロリズムや過激派、外国のスパイ、極左・極右団体、政治的な運動、一部の宗教団体など、国家安全保障にかかわる脅威です。
一般の警察は、一般市民や一般の犯罪者に対処します。
日常の安全を確保するのが主な仕事です。
まとめ
今回は、FBI・公安・警察の違いについてお伝えしました。
- 役割・任務・管轄・捜査対象などが違う
- FBIはアメリカ国内だけでなく国外捜査もする
ざっくりと説明すると、FBIと公安はテロなど国家の脅威、警察は日常の安全確保が役割となります。
FBIとアメリカ警察はドラマでも多く描かれています!
絶対おもしろいFBIドラマ「ホワイトカラー」、絶対おもしろい警察ドラマ「キャッスル / ミステリー作家のNY事件簿」、絶対おもしろい公安ドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」はDisney+ (ディズニープラス)
Disney+(ディズニープラス)では、QUOカードプレゼントキャンペーンを実施中!詳細は公式サイトをチェックしてくださいね。
Disney+ (ディズニープラス)公式サイトはこちらをクリック
他の捜査機関については、別記事でまとめているので、そちらもぜひ参考にしてください!
▼こちらの記事もどうぞ▼
FBIと警察と保安官(USMS)の違いは何?どっちが上なのか力関係をわかりやすく解説
FBI・CIA・インターポールの違いって?それぞれの役割や力関係について解説
※本ページの情報は2023年9月7日時点のものです。 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。