テレビCMでもおなじみのWOWOWは、スポーツ中継やアーティストのライブ以外にも、最新海外ドラマも多く放送されています。
でもWOWOWやスカパーなどの有料テレビチャンネルって、なんか敷居が高い感じがしませんか?
月額料金も少しお高めだし「気軽に入会できないなぁ」と思っている方もいると思います。
そこでこの記事では、
- 本当にWOWOWの月額料金は高いのか
- WOWOWのメリット・デメリット
- WOWOWの月額料金の元を取る方法
などについてお伝えしていきます!
WOWOWに入ろうか悩んでいる方は、最後まで読んでみてくださいね。
\初月無料!/
WOWOW基本情報

WOWOWは使用料を払って衛星放送が観られる、BSデジタル放送です。
スポーツの生中継や人気アーティストのライブ生配信など、独占放送が多いのも魅力!
料金 | 月額2,300円(税抜) |
---|---|
視聴可能チャンネル | プライム・ライブ・シネマ |
ジャンル |
|
無料期間 | 初月無料 |
WOWOWはBS放送なので、テレビなどのBS電波を受信する機器で視聴します。
HuluやU-NEXTなどの動画配信サービスのようにスマホやタブレットだけでは視聴できません。
でも、BS電波だからこそありがたいメリットがあります!
WOWOW5つのメリット

ここからはWOWOWのメリットについてお伝えしていきます。
全放送録画ができる
WOWOWは動画配信サービスとは違い、全番組録画することができます!
なので放送時間が深夜や早朝など、リアルタイムで観られない番組でも録画しておけば、後でゆっくり観ることができるんです。
録画はWOWOWを解約しても消えることはないので、安心してくださいね。
ダビングは1回のみしかできないので、注意してください。
すべてのチャンネルの画質がいい
WOWOWは全チャンネルフルハイビジョンなので、画質がいい!
動画配信サービスだと画質にムラがあったり、Wi-Fiなどの環境で読み込みが途中で止まったりすることもありますが、WOWOWならそんなことはありません。
WOWOW独占放送のスポーツやライブの生中継が観られる
WOWOWには独占放送のスポーツ中継や、人気アーティストのライブ生中継などが多く放送されます!
特に錦織圭選手や大阪なおみ選手が活躍するテニスは、現在独占放送なのでWOWOWでしか観られません。
日本初放送の海外ドラマが多い
WOWOWでは、人気海外ドラマの日本初放送が多いのも、海外ドラマ好きには嬉しいポイントです!
最近だと人気ドラマ「キャッスル〜ミステリー作家のNY事件簿」で主人公キャッスル役を演じた、ネイサン・フィリオン最新作「ザ・ルーキー」や、人気シリーズ「クリミナルマインド FBI行動分析課」のファイナルシーズン15が9月から放送されます!

人気シリーズ「グレイズアナトミー」も、動画配信サービスでは多くてもシーズン13までしか配信されていませんが、WOWOWならシーズン16が放送中です♪

初月無料で視聴できる
WOWOWは、加入した月の月額料金は無料です。
1カ月分の料金で2カ月観られるのは嬉しいですね!
例えば8月14日に加入した場合は、8月14日〜8月31日まで無料、9月1日〜9月30日は月額2,300円になります。
\初月無料!/
WOWOWデメリット

続いてWOWOWのデメリットについてお伝えします。
アンテナの設置が必要なことがある
WOWOWは、HuluやU-NEXTなどの動画配信サービスと違い、ネット環境があればすぐに観られるわけではありません。
BS放送を受信できるテレビとアンテナ両方が必要になります。
最近のマンションなどは設置されていることが多いですが、アンテナが設置されていないとちょっと面倒です。
月額料金が高い
WOWOWの月額料金は、他の動画配信サービスに比べるとお高め。
2,300円(税抜) | |
1,990円(税抜) | |
Hulu | 993円(税抜) |
Amazonプライムビデオ |
500円(税抜)※年払の場合は409円(税抜) |
Netflix | 800円〜(税抜) |
dTV |
500円(税抜) |
ただ人気海外ドラマが日本最速で観られたり、話題のスポーツの決勝などが独占生中継で観られることを考えると、高くないかなと思います!
WOWOWがぴったりな人
わたしが考えるWOWOWがぴったりな人は次のような方たちです。
- 話題のスポーツの生中継を観たい人
- 独占放送のライブを観たい人
- 人気海外ドラマを日本最速で観たい人
- 録画してダビングしたい人
- 高画質で動画を楽しみたい人
- ちょっと自慢したい人
WOWOWの一番の魅力は、独占放送です!
スポーツやライブなどもそうですが、海外ドラマや国内ドラマも、WOWOWでしか観られない番組がたくさんあります。
そういった番組楽しみたい方におすすめです!
WOWOWが向いてない人
反対にWOWOWが向いていないのはこんな方です。
- テレビが家にない人
- 月額料金が好きじゃない人
- とにかく安い料金がいい
テレビに家がない方は、テレビも購入する必要があるのであまり向いていません。
またとにかく安い料金で海外ドラマなどの動画を楽しみたい方は、Amazonプライムビデオがおすすめです!
月額500円、年払なら月額409円で動画見放題をはじめAmazonプライム会員特典が使い放題。
価格を重視する方は、アマプラ一択です!

WOWOWの月額料金の元を取るには?

せっかく月額料金を払うんだから、しっかり元は取りたいですよね。
そこでどれくらいの番組を観たら、元を取れるのか調べてみました!
例えばレンタルショップゲオでDVDをレンタルする場合、新作だと1本360円します。
つまり新作映画や、独占放送の番組なら、およそ6番組以上観たら元が取れる計算になります!
海外ドラマなら1シーズン10話以上あることがほとんどなので、1つのドラマを全話観たらすぐに元が取れちゃいます♪
WOWOWまとめ
今回は独占放送が魅力なBS放送WOWOWについてお伝えしました。
- 録画ができる
- 画質がいい
- 独占放送が多い
- 日本最速放送も多い
- 初月無料
大好きな海外ドラマが、どこよりも早く観られるのは、海ドラフリークとしては嬉しいかぎり!
時短のために倍速視聴しているわたしにとって、録画ができるのもポイントです。
ドラえもん映画一挙放送など、子供が喜ぶ番組も多いので、家族みんなで楽しみたい方にもおすすめです♪
\初月無料でお得!/
※本ページの情報は2020年8月時点のものです。 最新の情報は公式サイトにてご確認ください。