U-NEXTの料金支払い方法を徹底解説!本当は教えたくない安くする裏ワザを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
U-NEXTの料金支払い方法を徹底解説!本当は教えたくない安くする裏ワザを紹介

ご存知でない人も多いと思いますが、実はU-NEXTには月額プランがいくつかあるんです。

そこで今回は、U-NEXTの料金プランとオプション、支払い方法、よくある勘違い(529円って本当?)まで、最新の注意ポイントと節約ワザをまとめて解説します。

特に海外ドラマが好きな方に向けて、どのプランが一番おトクにハマるのかもわかりやすく整理しました。

  • U-NEXTの料金やプランの違いをサクッと知りたい
  • 申し込み前に“損しないコツ”を押さえたい
  • 支払い方法や現金・ポイント対応が気になる
  • 月額「529円」や「990円」の噂の真相を知りたい

などの疑問にお答えしています!

記事の途中にある比較表やFAQも、ブクマしておけば後から見返しやすいですよ♪

迷っているなら、まずは損せずお試し!

U-NEXTなら初回31日間無料トライアル+600ポイント付与があります。

毎月1,200ポイントがつく本契約に移行しても、ポイントで新作レンタルやマンガに使えるから、体感コストがグッと下がります♪

しかもU-NEXTは独占配信が激アツで…

  • ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン
  • ウォーキング・デッド:デッド・シティ
  • ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ
  • AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章
  • THE LAST OF US
  • ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル
  • ゲーム・オブ・スローンズ

などなど、U-NEXTでしか見られないドラマがぜーんぶ見放題!

\まずは無料で使い心地をチェック/

>>公式サイトをチェックする

目次

U-NEXTの料金プラン一覧【2025年最新】|作品数と特典でコスパ重視

プラン名月額(税込)特徴
通常プラン2,189円動画・雑誌見放題+毎月1,200ポイント
NHKまるごと見放題パック990円NHKオンデマンド作品が見放題
サッカーパック2,600円サッカー特化コンテンツ
月額プラン+SMART USEN2,728円音楽chも聴き放題+ポイント増量
ソフトバンク経由実質割引あり10%ポイント還元
y.u mobileセット2,980円格安SIMとセット割

U-NEXTにはいくつかの料金プランが用意されていますが、基本となるのは月額2,189円のスタンダードプランです。

結論から言うと、プラン内容をしっかり理解していないと「思ったより高い」と感じてしまいます。

なぜなら、NHKパックやサッカーパックなどのオプション料金が別に存在するからです。

具体的にどんなプランがあるのかを整理すると、選びやすくなるよ。

最終的に、自分に合ったプランを選べば「高い」という印象が変わるはずです。

月額プラン(2,189円)

結論から言うと、U-NEXTのメインはこのプランです。

料金は月額2,189円(税込)で、動画見放題・雑誌読み放題・毎月1,200ポイントが含まれます。

理由は単純で、U-NEXTのサービスをフルに使える唯一のプランだからです。

たとえば付与ポイントは最新映画のレンタルやマンガの購入に使えるので、毎月必ず消化する方なら実質負担はかなり下がります。

つまり、このプランが一番スタンダードでおすすめです。

NHKまるごと見放題パック(990円)

U-NEXTではNHK作品だけを楽しめるオプションもあります。

料金は月額990円(税込)で、NHKオンデマンドの番組を網羅的に観られるのが特徴です。

これはU-NEXT本体の見放題プランとは別契約なので「990円で全部観られる」と思うと損をします。

実際に観たいのがNHKドラマやドキュメンタリー中心ならこのパックも選択肢になりますが、海外ドラマを観たい方はやはり本体プランが必要です。

サッカーパック(2,600円)

スポーツ好きにはサッカーパックがあります。

月額2,600円(税込)で、サッカーの試合や関連コンテンツを楽しめます。

通常の月額プランとは別枠なので、映画や海外ドラマを観たい人は追加で契約が必要です。

サッカー目的で入るなら十分ですが、エンタメを幅広く楽しみたい方には向いていません。

U-NEXTは本当に高い?|他社サービスと比較して見えるコスパの差

「月額2,189円(税込)」と聞くと、確かにU-NEXTは高いイメージを持たれがちです。

でも実際にHuluやNetflix、Amazonプライムと比べると、コスパの良さが際立つのがわかります。

一目でわかる比較表で解説しますね。

U-NEXT・Hulu・Netflix・Amazonプライムとの比較

スクロールできます
サービス名月額(税込)見放題作品数同時視聴特徴
U-NEXT2,189円30万本以上最大4台雑誌読み放題+毎月1,200ポイント
Hulu1,026円10万本以上最大4台海外ドラマ・日テレ系に強い
Amazonプライムビデオ600円非公開(1万本以上)最大3台プライム会員特典も使い放題
Netflix790〜1,980円非公開1〜4台オリジナル作品が豊富
Disney+ (ディズニープラス)1,140円〜2万本以上最大4台ディズニー・マーベル・スターウォーズ作品見放題

「高い」というイメージを持たれがちですが、毎月1,200ポイントを差し引くと実質負担は1,000円以下に抑えられます。

さらに見放題作品数は他社を大きく上回り、コスパは決して悪くありません。

  • 作品数は圧倒的にU-NEXTが最多。30万本以上は他社の約3倍。
  • 毎月1,200ポイントがもらえるので、映画館や新作レンタルに使えば実質の月額は1,000円以下。
  • 最大4人まで同時視聴できるため、家族や友人とシェアすれば負担はさらに軽くなる。

特に海外ドラマや新作映画の配信スピードは早く、最新話をいち早く見たい人には大きなメリットです。

月額2,189円は『実質989円』?ポイントの価値を解説

U-NEXT最大の特徴は、毎月1,200円分のポイントが自動で付与されることです。

  • 最新映画やドラマのレンタル
  • 電子書籍やマンガの購入
  • 提携映画館のチケット割引

などにポイントを使えるため、実際の負担は「2,189円 − 1,200円 = 989円」。

つまり、実質1,000円以下で利用できる計算になります。

HuluやNetflixにはポイント制度がなく、追加課金が必要になるケースも多いため、トータルで見るとU-NEXTのほうがむしろ節約になる人も少なくありません。

U-NEXTは本当に529円で使える?|噂の正体と注意点

一部のブログやSNSで「529円で使える」と書かれていることがありますが、これはSMART USENという音楽オプションの料金に由来します。

過去に529円(税込)と表記された時期もあり、その名残で誤解されているケースがあるんです。

実際のU-NEXT本体の動画見放題プランは、月額2,189円(税込)が正規料金です。

もし利用明細で500円台の請求があれば、それはオプションだけが残っている可能性があります。

契約内容を必ず確認しましょう。

U-NEXTを安く使う方法|月額を実質1,000円以下にするコツ

高いイメージのU-NEXTですが、工夫すればお得に使えます!

なぜなら、無料トライアルやポイントの活用、家族共有などの制度が整っているからです。

具体例を紹介するので、自分に合った方法を取り入れてみてくださいね。

「高い」と思っていた料金イメージがグッと下がるはず!

① 無料トライアルを活用

U-NEXTは初回登録で 31日間の無料トライアル を使えます。

この期間中は見放題作品はもちろん、600ポイントも付与されますから「最新話だけ観たい海外ドラマ」や「何か面白そうなシリーズがあるかどうか」をじっくりチェックするのにピッタリです。

もし自分に合わなければ期間中に解約すれば料金は発生しないので、まずは気軽に試す価値があります。

② 毎月の1,200ポイントを使い倒す

通常プランについてくる1,200ポイントは最新映画やドラマのレンタルに使えるほか、提携映画館のチケット割引にも利用可能です。

映画館に月1回行く人なら、その分だけ実質的に月額を下げられます。

きちんとポイントを使えば、実質の月額料金は1,000円以下に!

③ ファミリーアカウントを利用

U-NEXTは最大4人まで同時視聴できるファミリーアカウントに対応

家族や友人とシェアすれば、一人あたりの負担は500円台になります。

アカウントごとに購入制限や視聴履歴を分けられるので、安心して使えます。

④ ギフトカード+楽天/Amazonポイント

U-NEXTカード(ギフトコード)はコンビニだけでなく、楽天市場やAmazonでも購入可能です。

ポイントを一部充当したり、セール時にまとめ買いすることで実質数%OFFで利用できます。

日常の買い物ポイントをそのまま動画視聴に回せるのは大きな節約術ですね!

U-NEXT支払い方法と注意点|自分に合った決済を選んでムダなく使う

U-NEXTの支払い方法は豊富に用意されています。

でも選ぶ支払い方法によっては損をすることもあります。

理由は、Apple ID経由だと料金が割高になったり、請求日が分かりにくかったりするからです。

ここでは支払い方法と注意点をまとめます。

クレジットカード・キャリア決済・Apple IDなど全8種類

  • クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース)
  • キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
  • 楽天ペイ
  • Amazon.co.jpアカウント
  • Apple ID(iOSアプリ経由/月額が約200円高くなるので注意)
  • Google Play決済
  • ギフトコード/U-NEXTカード(コンビニ・家電量販店・楽天・Amazonで購入可能)

U-NEXTではクレジットカード・キャリア決済・楽天ペイ・Amazon経由・Apple ID・Google Play・ギフトコードなど多くの方法が使えます。

選択肢が多いのは便利ですが、最初に決めた方法を後から変更できない場合もあるので注意が必要です。

結論として「クレジットカードか楽天ペイ」が一番シンプルでおすすめです。

現金派におすすめ!コンビニで買えるU-NEXTカード

「クレジットカードを持っていない」という人でも大丈夫です。

理由は、コンビニや家電量販店で「U-NEXTカード」を購入できるからです。

セブンイレブンやファミマで現金払いでカードを買い、それを入力すればすぐに利用できます。

つまり現金派や学生さんにも安心の仕組みです。

楽天やAmazonポイントを使ってギフトカードを買う裏ワザ

実は、楽天ポイントやAmazonポイントを使ってU-NEXTのギフトコードを購入する、かなりお得な裏ワザもあります。

理由は、現金を使わずに月額料金を実質的に節約できるからです。

楽天市場やAmazonでギフトコードを買う際にポイントを利用すれば、通常よりもお得に契約を更新できます。

「楽天経済圏」や「Amazonヘビーユーザー」の方には特におすすめの方法です。

請求日・日割り・「請求がおかしい」と思われる仕組みを解説

U-NEXTの請求日は毎月1日です。なので、月末に契約すると損になります。

理由は、日割りがないため1日でも契約したらその月の料金が全額発生するからです。

U-NEXT 無料期間 確認
引用元:U-NEXT公式サイト

たとえば1月30日に登録すると、1月分の2,189円が発生し、翌2月1日にも2月分が請求されます。

これが「請求がおかしい」と感じる原因です。つまり、契約は月初がベストです。

Apple ID決済は割高になるので注意

Apple経由の支払いは通常より200円ほど高くなります

理由は、Appleの手数料が上乗せされるからです。

公式サイトから契約すると2,189円なのに、Apple ID経由だと約2,400円になります。

つまり、少しでも安く使いたいならブラウザからの登録がおすすめです。

ブラウザからの登録はこちら

海外ドラマ好きにU-NEXTがおすすめな理由

「U-NEXTって月額高いんじゃない?」と思われがちですが、実は海外ドラマ好きにとってはコスパ最強なんです。

特にHBO作品を日本で独占見放題できるのはU-NEXTだけ。

犯罪捜査系の王道から最新作まで幅広くそろっているので、他サービスでは味わえない満足度があります。

U-NEXTで独占配信中の注目海外ドラマ(HBO)

作品名特徴・おすすめポイント
ザ・ラスト・オブ・アスゲーム原作。世界崩壊後を生き抜くサバイバル×人間ドラマ。SNSでも爆発的に話題になった。
ゲーム・オブ・スローンズ世界的人気ファンタジー大作。全シーズン一気見できるのはU-NEXTだけ。
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン『ゲーム・オブ・スローンズ』前日譚。壮大なスケールで描かれる王家の権力争い。
ホワイト・ロータスリゾートホテルを舞台にした群像劇。皮肉とユーモアの効いた社会風刺ドラマ。
トゥルー・ディテクティブシーズンごとに異なる事件と舞台を描くクライムアンソロジー。キャストが豪華。犯罪捜査系好きに必見。
AND JUST LIKE THAT… /セックス・アンド・ザ・シティ新章『セックス・アンド・ザ・シティ』新章。本国同時・独占配信。吹替も対応。
セックス・アンド・ザ・シティオリジナルシリーズ全話配信中。新章を観る前のおさらいやシリーズ一気見に最適。

U-NEXTでは話題の新ドラマ『AND JUST LIKE THAT… /セックス・アンド・ザ・シティ新章』や『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』さらにその元となった『セックス・アンド・ザ・シティ』『ゲーム・オブ・スローンズ』も全シーズン見放題配信中です。

まとめてイッキ見もできるのはありがたい!

ウォーキング・デッド関連作品も配信中!独占あり

作品名配信形態特徴・ポイント
ウォーキング・デッド(本編 全11シーズン)見放題ゾンビサバイバルの金字塔。リックやダリルの物語を最初から最後まで追える。
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドレンタル(110円〜)別視点で描くスピンオフ。崩壊初期を描く群像劇。
ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンドレンタル(220円〜)若者たちがゾンビ世界を旅する新世代ストーリー。
テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド独占見放題短編オムニバス形式。世界観を広げるスピンオフ。
ウォーキング・デッド:デッド・シティ独占見放題マギーとニーガンのその後を描く物語。
ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン独占見放題フランスを舞台にしたダリルの旅を描く。
ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ独占見放題リック&ミショーンの愛と再会の物語。

U-NEXTでは、あの超人気ドラマ『ウォーキング・デッド』関連作品もすべて配信されています!

人気キャラのダリルが主人公の『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』を含めて4作品が独占見放題です。

TWDファンにはたまらないね!

海外ドラマを見るならU-NEXTがコスパ最強な理由

  • 30万本以上の見放題作品の中に、名作・最新作がしっかりそろっている
  • 吹替・字幕の切り替えが自由で、好みに合わせて視聴可能
  • ポイントを使えば新シーズンなども新作レンタルですぐに見られる

つまり、海外ドラマが好きな人にとってU-NEXTは「作品ラインナップ・使いやすさ・お得さ」すべてがそろった最強のサブスクなんです!

\まずは無料で使い心地をチェック/

>>公式サイトをチェックする

U-NEXT無料トライアル解約方法

U-NEXTをお得に試してみたけど、継続しない場合は、自分で解約手続きをする必要があります。

そこでここからは画像付きで解約方法を解説します。

解約方法はとっても簡単!

スマホからの解約方法

まずはU-NEXT公式ホームページにアクセスします。

トップページ右上のアカウントマークをタップ。

マイページ内の「アカウント・契約」をタップ。

「契約内容の確認・解約」をタップ。

「契約内容の確認・解約」をタップ。

「解約手続き」をタップ。

下までスクロールして「次へ」をタップ。

アンケートに答えたら…

チェックを入れて「解約する」をタップ。

契約中のサービスがなくなっていたら完了です!

ポチポチしたら簡単に解約できました!

電話での解約方法

U-NEXTは、電話で無料トライアルの解約もできます

ただ公式ホームページにはどこを探しても電話番号が見つかりません!

電話で直接オペーレーターさんに解約を伝えて安心したいという人は、こちらの記事を参考に手続きをしてみてください。

U-NEXTよくある質問|料金や支払いの疑問をまとめて解決

U-NEXTは本当に529円で使える?

いいえ、公式にそのようなプランはありません。

これは過去の「SMART USEN」という音楽オプション(月額539円前後)の料金に由来した誤解です。

本体の動画見放題プランは2,189円(税込)が正規料金です。

U-NEXTは990円で利用できるの?

990円は「NHKまるごと見放題パック」の料金です。

これは通常プランとは別契約で、NHKオンデマンドの作品だけを見放題にするオプションになります。

U-NEXTの請求日はいつ?

U-NEXTの請求は毎月1日です。

無料トライアルを利用する場合は、月初に申し込む方が日数を無駄にせずお得に利用できます。

解約したらいつまで見られるの?

解約手続き後、すぐに視聴できなくなります

日割り計算はされないため、月末ギリギリまで視聴してから解約するのがおすすめです。

支払い方法は何が選べる?

クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Amazonアカウント、Apple ID、Google Play、U-NEXTカード(ギフトコード)から選べます。

現金払いをしたい人は、コンビニなどで購入できるU-NEXTカードを利用してください。

U-NEXTは本当に高い?

確かに月額2,189円(税込)は他社より高めですが、毎月1,200ポイントが付与されるため、実質負担は1,000円以下に抑えられます。

作品数も圧倒的に多いため、コスパはむしろ良いといえます。

まとめ

今回は、U-NEXTの料金プランや支払い方法、お得に使うコツについてお伝えしました。

  • U-NEXTの基本料金は月額2,189円(税込)
  • 毎月1,200ポイントがもらえるので実質1,000円以下で利用できる
  • 請求日は毎月1日。無料トライアルは月初スタートがお得
  • 日割りはないので、解約は月末にするのがベスト
  • 支払い方法はクレカ・キャリア決済・楽天ペイ・Amazon・Apple ID・Google Play・U-NEXTカードなど豊富
  • 楽天ポイントやAmazonポイントを使ってギフトカードを購入すれば、さらに節約できる
  • 見放題作品数30万本以上で、同時視聴や倍速再生など機能面も充実

U-NEXTは月額だけ見ると高く感じますが、ポイント還元や作品数を考えるとコスパは最強クラス。

特に「最新映画も見たいし、漫画や雑誌も読みたい」という人にはピッタリのサービスです。

まずは31日間の無料トライアルで、自分の生活に合うかどうか試してみてくださいね。

迷っているなら、まずは損せずお試し!

U-NEXTなら初回31日間無料トライアル+600ポイント付与があります。

毎月1,200ポイントがつく本契約に移行しても、ポイントで新作レンタルやマンガに使えるから、体感コストがグッと下がります♪

しかもU-NEXTは独占配信が激アツで…

  • ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン
  • ウォーキング・デッド:デッド・シティ
  • ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ
  • AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章
  • THE LAST OF US
  • ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル
  • ゲーム・オブ・スローンズ

などなど、U-NEXTでしか見られないドラマがぜーんぶ見放題!

\まずは無料で使い心地をチェック/

>>公式サイトをチェックする

※本記事の情報は2025年9月17日時点のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次